-
-
iKnow!はちょっとした隙間時間で効率的に語彙力アップができる(37歳/男性)
2021/2/12
年齢、性別、都道府県 37歳、男性、奈良県 なぜTOEICアプリを使う必要があったのか 資格取得手当のため、TOEICスコア800以上を目指して、アプリを使って勉強しました。   ...
-
-
スタディサプリTOEICを使ってみた結果→120点アップ!!(28歳/女性)
2021/2/12
私は、宮城県在住の28歳女性です。 TOEICを受けることを考えていたのですが、空き時間をちゃんと活用したいと思い、TOEICアプリを使うことにしました。他の方法もあったのかもしれませんが、アプリだと ...
-
-
English upgraderとabceedでリスニング対策、TOEICスコアもあがりました(30歳/女性)
2021/3/31
30歳、千葉県在住の女性です。 30歳を機に転職したいと思いました。 その時、履歴書の資格欄にTOEICの点数を書きたいと思い、TOEIC受験を決めました。 ただ、仕事がシフト制であり、毎日決まった時 ...
-
-
アプトレで自己最高TOEIC840点が取れました(40歳/女性)
2020/2/13
東京都、40歳、女性です。 TOEIC TEST実力判定「アプトレ」を試験対策として使っていました。価格はセール時で120円でした。 今までTOEICの勉強には公式問題集や参考書を購入して勉強していま ...
-
-
スタディサプリENGLISHのTOEIC、プログラムのエラーは辛い(34歳/男性)
2021/2/12
私の年齢は34歳で性別は男性、兵庫県に住んでいます。 利用したことのあるTOEICアプリはスタディサプリENGLISHのTOEICコースです。内容としては講義のビデオ映像を見た後にテスト問題を解く方針 ...
-
-
English Upgraderが無料で便利です(35歳/男性)
2021/2/12
自分は35歳になる会社員男性なのですが、サービス業に属しているために今後東京オリンピックのため外国人のお客様が増えてくると言われ、そこで英語の学習をすることとなりました。 当面の課題としてTOEICを ...
-
-
効果なし?いやいやスタディサプリTOEICで400点→600点にアップした(27歳/男性)
2021/2/12
私は現在27歳の男性会社員で新潟県で暮らしているのですが、私はTOEIC試験に向けてTOEICアプリを使用した経験があります。 私がTOEICアプリを利用することにした理由はスマホさえあれば手軽に学習 ...
-
-
スタディサプリTOEICの解約・退会方法と注意点
2021/2/12
スタディサプリEnglishTOEICの解約・退会方法はちょっと複雑です。 しかもミスると最悪の場合、退会しても支払いが停止されないという状況になるかもしれません。 確実に解約、支払いストップできるよ ...
-
-
【アプリ】新TOEICマスタリー2000の効果は?実際に使った口コミレビュー
2022/12/1
名称 新TOEIC®テスト 英単語・熟語 マスタリー2000 URL AppStoreへ 運営 物書堂 料金 1,000円(2022年12月現在) 緑のシンプルなデザインが特徴のこちらのアプリは、旺文 ...
-
-
【アプリ】mikanTOEICの効果は?実際に使ってみた口コミレビュー
2022/12/5
2022年12月現在、mikan TOEIC は、サービス終了 しております。 こちらの記事は過去の記録として残しておくので、参考にお読み下さい。 名称 mikan TOEIC URL ――――― 運 ...