スタディサプリ(映像授業)を電車内で利用する注意ポイント5つ

受験中はちょっとしたスキマ時間にも勉強したいものですよね。

電車内でスタディサプリ(映像授業)を見る際のコツや注意点についてです。

動画ダウンロードしておく

電車に乗っている間ずっと、快適なネット環境があるとは限りません。地下鉄であればなおさらです。

事前に授業動画をダウンロードしておきましょう。

ネットが繋がらないオフライン環境でも途切れることなくスムーズに見れます。

人気No.1のスタディサプリであれば、スマホ内にいくつもの授業をダウンロード保存しておくことができます。

せっかくのスキマ時間を「ネット繋がらない!」のイライラで終わらせてしまうのはもったいないです。

スタディサプリはアプリでダウンロードできます。詳しくは以下記事で。[st-card id=160 label=”” name=”” bgcolor=”” color=””]

 

テキスト不要の授業にする

片手でスマホも持ちながら、電車の中でテキスト広げるわけにはいきません。混雑している電車ならなおさらです。

電車内で映像授業を見るなら、テキスト不要の授業にしておきましょう。

英語や数学、物理などはテキストがないと厳しいので、

  • 日本史
  • 世界史
  • 古典

などの文系、見てるだけでも成り立つ科目がおすすめです。

英語だとしてもリスニング系の一部であればいけます。電車内は耳を鍛えておく場所として、毎回リスニング英語にするのもいいですね。

 

復習のための授業にする

前項と似ていますが、テキスト持ちながら電車内での勉強は難しいです。

ということで、復習のための授業を見るのもオススメです。

すでに一度見たことのある授業であれば完全装備(テキスト+机)ではなくても、ある程度は勉強できるかと思います。

あらかじめ理解できなかったところ、モヤモヤしてすっきりしない部分をリストアップしておいて、そこだけ電車内で復習するスタイルもGoodです。

 

小さいメモ帳を持っておく

テキストは持てなくても、小さいメモ帳を持っておくと便利です。

電車内でスタディサプリ(映像授業)を見る際に便利な小さなメモ帳(無印良品ダブルリングメモ150円)

無印良品のメモ帳。150円なり。

  • あとで調べたいこと
  • 気になった単語
  • よくわからなかった問題

など、気になったことなどなんでもOK。

スマホ内にメモすることもできなくはないですが、スタディサプリ使用中はもたつく可能性大です。

スマホとは別に、いつでもササッと書けるメモ帳があるとものすごく便利です。

 

イヤホンをする

電車内ではイヤホンをしましょう。

わざわざ言うまでもないですね。失礼しました。

まわりに迷惑をかけないだけではなく、音声が聞きやすくなるので自分のためにもなります。

 

まとめ

ということで最後にまとめますと、

  • 動画ダウンロードしておく
  • テキスト不要の授業にする
  • 復習のための授業にする
  • 小さいメモ帳を持っておく
  • イヤホンをする

です。

あらかじめ授業動画をダウンロードできるのは、定番どころだとスタディサプリくらいです。

電車内で勉強するならスタディサプリはぜひとも準備しておきたいところです。

スタディサプリを
14日間無料体験する