進研ゼミ映像授業の評判・質はどう?講師は個性インパクトがない?

進研ゼミは、ベネッセコーポレーション が行なっている小学生・中学生・高校生を対象とした添削式の通信教育講座。

豪華プレゼントやCMでご存知の方も多いことでしょう。

タブレット学習では、AI×人の指導 により、お子様の学習意欲を最大限に引き出すことが可能になりました。

今回は、進研ゼミの映像授業について、見ていきたいと思います♪

名称 進研ゼミ映像授業
運営 株式会社ベネッセコーポレーション
公式サイト http://chuak.benesse.ne.jp/

 

【追記】新タブレット登場!!

2022年4月、「チャレンジタッチ1ねんせい」に 新タブレット が登場しました。

ベネッセ独自の新タブレット

この新タブレットによって、さらなる学習効果アップが期待できます。

私が感じた大きな特徴は、以下の通り。

特徴1 自分で考える習慣がつく

「どこで間違えたのか?」「どうして間違えたのか?」をタブレットが指摘してくれます。

その 間違ってしまった部分だけをもう一度チャレンジ できるからこそ、自分で考え直す習慣を身に着けていけます。

特徴2 すぐ正誤判定、すぐ復習

書きながら すぐに答え合わせをしてくれる のは、タブレットならでは。

漢字の書き取りでは、書き順はもちろん「とめ・はね・はらい」まで即座に判定してくれます。

いま間違えたばかりのところをすぐに復習できるから、自然と頭に定着していきますね!

特徴3 ノートと同じ書き心地

専用タッチペンの入力だけを読み取り ます。

これは地味にスゴイことだと思ってます、わたくし。

ペンと手が同時にディスプレイに触れてしまっても、手の方は無視してくれるんです。

このようにペンを持つと、自然と手もくっつきますよね?でも、大丈夫なんです!!!

手を浮かしながらペンを操作するなんて難しすぎて、もはや学習どころではなくなっちゃいます。

これは、とてもいいですね!

さらに、まるで紙に書いてるかのような書き心地 にこだわったようです。

ノートのように使えるタブレットということでしょうか♪

【公式】進研ゼミ小学講座へ

 

進研ゼミ(映像授業)の対象学年

進研ゼミの対象は、小学1年生~高校3年生(※2023年2月時点)

対象学年が幅広いのは、いいですね!

講義形態としては、テキスト中心 または キスト+タブレット となっています。

私たち親世代は、昔ながらの「書いて解く」という作業のできる勉強スタイルに安心を覚えますが、今の子どもたちはタブレットやスマホが当たり前の世代。

進研ゼミには、タブレットによる映像授業や動画で理解を深め、さらにテキストで知識を定着させる「ハイブリットスタイル」という教材もあります。

 

総評 89/100点

1988年に開講した幼児講座は、3~6歳児向けとして こどもちゃれんじ として独立しています。

進研ゼミといえば、何より 赤ペン先生 が有名。

30年以上にわたり培ったノウハウに基づき、生徒がどこまで理解していて、正解までに何が足りないかをプロの指導で分かりやすく解説してくれます。

レベル別や分野別になった取り組みやすい教材も、好評。

ただし、受験を見据えたミドル~ハイレベルな授業を求めるならば、スタディサプリの方が優れています。

 

講師の質 16/20点

進研ゼミの映像授業2

進研ゼミでは、スタディサプリや東進ハイスクールのように、講師自体を大きなウリにするというスタンスではないようです。

大手予備校に在籍するような強烈な個性を持つ講師は、あまり存在しません(笑)

しかし、どの講師も分かりやすい解説を心がけているので、安心して視聴することができます。

幅広い層から支持されるために選ばれた講師集団 といった感じでしょうか。

 

音声の聞きやすさ 17/20点

タブレットやアプリでも、音が出ないという障害 が時々起こるようです。

まずは、ボリュームが0になっていないか、スイッチの機能が「消音」になっていないか、画面の向きにロックがかかっていないか等を確かめましょう。

それでも改善しない場合は、「お客様サポートページ」から問い合わせてみて下さいね!

なお、専用タブレットの使用には、毎月の教材などのコンテンツのダウンロードが必要。

ブロードバンド(光ファイバー等)による常時接続が可能な通信環境と無線LAN(Wi-Fi)環境は、ご準備下さい。

(参考アプリ:進研ゼミ高校講座 サクッとスタディ(サクスタ)

(参考:お客様サポートページ

 

画面や板書の見やすさ 18/20点

進研ゼミの講義は、講師の姿があまり見えない 板書接写型 のものが多いです。

板書接写型とは、講師の姿が画面にはなく、接写された板書画面を見ながら、背景の講師の声に従って授業が進んでいくスタイルのこと。

講師の個性やキャラを重視する生徒には少し物足りないかも知れませんが、板書があらかじめきれいにまとまっているので、読みづらいといったトラブルは、あまりなさそうですね。

 

付属テキストの質 20/20点

進研ゼミの映像授業4進研ゼミの映像授業3

上記は、キャラクターによる解説が分かりやすい高校1年生の英語テキスト例。

進研ゼミのテキストは、学年を問わず、要点がぎゅっと少ないページにまとめられています。

忙しい学校生活の中で短時間で取り組めるという点は、とても良いでしょう。

また、進研ゼミは、基礎力の充実に重点を置いている会社なので、解説も非常に丁寧な印象。

親しみやすいイラストやキャラクターを掲載するなどして、勉強嫌いな生徒もすんなり入りやすい雰囲気を作っています。

基礎を固めたい  というお子様には、オススメです♪

 

料金 18/20点

進研ゼミは、学年や選ぶコースによって、料金が異なります。

今回は、4教科が対象となる 考える力・プラス講座(1~4年生) についての料金をご紹介していきますね!(※2023年2月時点)

支払い方法 合計金額(税込み) 1ヶ月あたり(税込み)
毎月払い ※1ヶ月のみの受講はできません。 2,690円
6ヶ月分まとめ払い 16,140円 2,690
1年分一括払い 30,720円 2,560円

入会金・再入会金は0円で、送料不要。

1ヶ月あたりが税込みで 2,560円 または 2,690円 というのは、破格ではないでしょうか。

塾や予備校に通うと、年間40~50万円はかかると言われているので、これだけの充実した教材やサービスを考慮すると、コスパは素晴らしいですね!

※その他の料金詳細は、下記のリンクからご覧下さい。

 

SNSの口コミ/評判

リアルな声、本音が見つかりやすいTwitterで調べてみました。

出川哲朗さんと千葉雄大さんが豊臣秀吉と織田信長に扮したCMは、話題になりましたね!

さすが、ベネッセコーポレーション

広告費は惜しみませんねぇ。

 

オンライン授業やオンラインイベントには、芸能人が度々登場。

それがお目当てで、入会する子供も出てくるのでしょうか。

 

高校数学ともなれば、やることはかなり多いですからね!

テキストの量も半端ないです。

 

まとめ

Z会などの教材や授業内容と比較すると、進研ゼミの教材や映像授業は、基礎問題多め で構成されています。

そのため、0から復習したい人や多くの問題量をこなしたい人には、進研ゼミはいいでしょう。

受講コースも色々あり、東大京大コースから受験ベーシックコース、私大看護医療技術コースまで取り揃えているから驚き!

ここからも、幅広いニーズに対応しようとする会社の意気込みが伝わってきますね。

その他、進研ゼミには、赤ペン先生以外にも、教科質問サービス マナビジョン という受験生には嬉しいサービスが充実しています。

気になる方は、公式HPをのぞいてみてはいかがでしょうか。

(参考:マナビジョン

-映像授業の口コミ評判・レビュー