名称からも分かる通り、あの学研が手掛ける映像授業がこの学研プライムゼミ。
「難関大学を目指す受験生のための映像授業」というコンセプトです。
名称 | 学研プライムゼミ |
運営 | 株式会社学研プラス |
公式サイト | https://gpzemi.gakken.jp/prime/ |
対象学年
対象は、高校生と浪人生。
講座プラン(コース)は、
- 高校1年生向け講座
- 高校2年生向け講座
- 高校3年生・既卒生(浪人生)講座
- 分野別対策講座
- センター試験対策講座
- 東大対策講座
の全部で6つ。
分野別は英語、数学、物理、化学、生物、現代文、地理、日本史、世界史の9科目の中から、好きな科目を選び学習します。
総評 94/100点
基礎学習はもちろんですが、特に難関大合格に優れています。
- 東大・京大などの有名国立大学
- 早慶上智・理科大
- GMARCH(学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政)
などの偏差値が高い、難関大を目指すなら学研プライムゼミは向いていると言えます。
後述しますが料金もシンプルで、大手予備校で難関大対策するよりも圧倒的にリーズナブルなのも特徴です。
リクルート運営のスタディサプリほどではないですが、かなり人気の映像授業ですね、この学研プライムも♪
講師の質 20/20点
学研プライムゼミの講師は、「長年大手予備校で難関大指導を行ってきた」一流ばかり。
全体的に講師の質も高い、と言えるでしょう。
受験の世界ではあまりにも有名な「古文のマドンナ」の異名を持つ荻野文子先生、ドラゴン桜の実在モデルにもなった竹岡広信先生などの授業も、学研プライムゼミで受けられます。
人気講師による授業がどんなものなのか?を確かめたいなら、無料体験で実際の授業をチェックできますよ。
音声の聞きやすさ 17/20点
音は、普通に聞き取りやすいです。
胸元に音声マイクを付けていることが確認できました。
講師によっては、多少声の大きい小さいなどの差はあると思いますが、端末(スマホやPC)の音量調節を活用すれば、問題ない範囲でしょう。
画面や板書の見やすさ 18/20点
ずばり、見やすいです。
一般的な黒板だけではなく、大型ディスプレイを使う場面もありましたが、どちらもハッキリよく見えました。
他社さんですと、一部「暗いかな?」と感じてしまうことも正直ありましたが、学研プライムゼミの無料体験をした限りでは、どれも概ね「明るい」と言えます。
こちらも音声同様、授業や講師によって多少は差が出るでしょうが、端末側の設定で調整できる範囲だと思われます。
ちなみに画質は「HIGH/MID/LOW」の3段階から選択可能。基本的にはHIGH(高画質)を選ぶと思いますが、通信状態が良くない場合などはLOW(低画質)が役立ちそうです。
付属テキストの質 20/20点
テキストは素晴らしいの一言。学研のノウハウが凝縮された完全オリジナルテキストです。
もちろん映像授業の構成に沿ってるので、授業内容の理解を助けるのに役立ちます。
以下はテキストの見本です。
カラーではないですが、内容としては、学校で使っている教科書やテキストと遜色ないレベル。
むしろ、学研プライムゼミの方がシンプルに見やすくまとまっている、という印象すらあります。
しかも、自分の受講した科目分のテキストはすべて無料。他社さんだと有料のこともあるので、この点はとても良心的。
「黒板(映像)+手元のテキスト」という授業スタイルなので、学校や塾と似たような環境を自宅に作れます。
料金 19/20点
月額制ではなく、ユニット(コマ)単位での支払いになります。
入会金は0円ってのも良心的。
45分×5回 | 5,500円 |
60分×5回 | 7,150円 |
90分×4回 | 12,870円 |
90分×5回 | 15,950円 |
90分×5回(添削指導付き) | 19,250円 |
例えば「45分×5回」なら、1週間で全5回の授業受けても、2ヶ月かけて全5回を受けても料金変わらず、どちらも5,500円ということになります。
シンプルでわかりやすい料金プランで安心ですね♪
なお受験の世界では有名な古文・荻野文子先生だけ、以下の通りになってます。
はじめての古文ゼミ(90分×5回) | 5,500円 |
90分×5回 | 15,950円 |
源氏物語集中ゼミ(90分×6回) | 15,950円 |
90分×10回 | 31,900円 |
これは私の個人的なことですが、私も高校生の時に荻野先生の古文授業を受けたことがあります。もう15年近くも前のことですが…(笑)
非常にわかりやすく、超人気講師であることが頷けた記憶があります。
SNSの口コミ/評判
リアルな声、本音が見つかりやすいTwitterで調べてみました。
まとめ
最後に学研プライムゼミの特徴をまとめると、
- 難関大合格がコンセプト
- 対象は高校生・既卒生(浪人生)
- 人気実力講師が多数在籍
- オリジナルテキストが優秀
- 料金はシンプルでコスパ良し
といった、ハッキリとした強みがあることがわかりました。
ただし、学研プライムゼミに限らず、映像授業は人によって「合う/合わない」があるので、無料体験をチェックしてみることをおすすめします。